{% block stylesheet %}
<style type="text/css">
{# arrow #}
#CustomersVoices .slick-arrow {
position: absolute;
top: 50%;
width: 50px;
height: 50px;
background: rgba(0, 0, 0, .7);
z-index: 1;
opacity: 0.7;
cursor: pointer;
}
#CustomersVoices .slick-arrow::before {
position: absolute;
content: "";
top: 50%;
width: 26px;
height: 26px;
border: solid 1px #FFF;
top: 11px;
border-width: 1px 0px 0px 1px;
}
#CustomersVoices .slick-prev {
left: 25px;
}
#CustomersVoices .slick-next {
right: 25px;
}
#CustomersVoices .slick-prev::before {
transform: rotate(-45deg);
left: 21px;
}
#CustomersVoices .slick-next::before {
transform: rotate(130deg);
right: 21px;
}
@media only screen and (max-width: 767px) {
#CustomersVoices .slick-track {
left: 10%;
}
#CustomersVoices .slick-arrow {
width: 30px;
height: 30px;
}
#CustomersVoices .slick-arrow::before {
top: 7px;
width: 16px;
height: 16px;
}
#CustomersVoices .slick-prev {
left: 0;
}
#CustomersVoices .slick-next {
right: 0;
}
#CustomersVoices .slick-prev::before {
left: 12px;
}
#CustomersVoices .slick-next::before {
right: 12px;
}
}
</style>
{% endblock %}
{% block javascript %}
<script type="text/javascript">
$(function(){
$('#CustomersVoices').slick({
infinite: true,
slidesToShow: 2.55,
slidesToScroll: 1,
initialSlide: 2,
centerMode: true,
adaptiveHeight:true,
autoplay: false,
prevArrow: '<div class="slick-prev"></div>',
nextArrow: '<div class="slick-next"></div>',
responsive: [{
breakpoint: 768,
settings: {
initialSlide: 1,
slidesToShow: 1.08,
centerMode: false,
}
}],
});
$('#CustomersVoices').slick("slickSetOption", "slidesToScroll", 1);
});
</script>
{% endblock javascript %}
{% block main %}
<section id="voice" class="fadeinu block_box">
<div class="ec-role">
<div class="ec-secHeading">
<span class="ec-secHeading__en">{{ 'CUSTOMER’S VOICE'|trans }}</span><br>
<span class="ec-secHeading__ja"><h2>{{ 'お客様からの声'|trans }}<img src="{{ asset('assets/img/top/icon_speechbubble.svg','user_data') }}" class="icon"></h2></span>
</div>
<section id="CustomersVoices">
<div class="voice_contents">
<div>
おいしいゆばのセットをありがとうございました。<br>
「とても大豆の味が濃くて、美味しいねぇ~!」と母も大満足。<br>
食す度に体が喜び元気になっていくのがわかりますし、おさしみゆばは丁寧なお仕事ぶりが目に浮かびます。<br>
生麩もお餅とは違うもちもち感に感動したようで、私も大変おいしくいただいています。<br>
またぜひ注文させていただきます。本当にありがとうございました。
</div>
<div>
京都府 お客様<br>
(人気の生ゆば・生麩セット)
</div>
</div>
<div class="voice_contents">
<div>
こちらの湯葉が本当に大好きで、県外に住む友達や知り合いにお土産でよく渡します。<br>
湯葉をあまり食べたことがない人から「湯葉ってこんなに美味しいんだね!」と言われると、なんだか誇らしい気持ちになります。<br>
これからもどんどん広めていくつもりです!
</div>
<div>
滋賀県 お客様<br>
</div>
</div>
<div class="voice_contents">
<div>
娘が好きなので、以前百貨店の「全国うまいもの展」で湯葉を買いました。<br>
「すっごくおいしい!」と湯葉にハマり、あちこちのスーパーで湯葉を買いましたが「全然違う…」と言われてしまいました。<br>
パッケージを覚えていたので取り寄せたところ、「やっぱりおいしい!」と大満足の娘です。<br>
お取り寄せしてよかったです!
</div>
<div>
埼玉県 お客様<br>
(本さしみゆば)
</div>
</div>
<div class="voice_contents">
<div>
母がこちらの湯葉を大変気に入っているので、セレクトしました。<br>
京都の湯葉もいくつか食べてみたのですが、やっぱりこちらの湯葉が1番美味しいと感じております。
</div>
<div>
東京都 お客様<br>
</div>
</div>
<div class="voice_contents">
<div>
生ゆばを購入して高齢の母に渡したところ、食が細くなり思うように食べられないとこぼしていた母が「これなら食べられる!」と大喜びしましたので、また注文させていただきました。<br>
私もうれしく思います。今後ともよろしくお願いいたします。
</div>
<div>
京都府 お客様<br>
</div>
</div>
<div class="voice_contents">
<div>
家族が胃が悪くなり、湯葉だけは食べれてあっという間になくなったので、またすぐ注文させていただきました。<br>
本当においしくて胃にも優しくて助かった、素晴らしい湯葉だねとよろしくお伝えくださいとのことです。<br>
もちろん私は365日ずっと湯葉ですがぜんぜん飽きません。本当においしくいただいています。<br>
作ってくださる皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。いつも本当にありがとうございます。
</div>
<div>
神奈川県 お客様<br>
(本さしみゆば)
</div>
</div>
</section>
</div>
</section>
{% endblock %}