{% extends 'default_frame.twig' %}
{% block main %}
<div class="ec-role">
<div class="ec-secHeading contents_title_main">
<span class="ec-secHeading__en">{{ 'AWARD'|trans }}</span><br>
<span class="ec-secHeading__ja"><h1>{{ '受賞歴'|trans }}</h1></span>
</div>
<div id="award_data">
<dl class="list_left list_wrap list_stretch">
<dt>1997(平成 9年)</dt>
<dd>
第37回全国推奨観光土産品審査会<br>
「詰合せ京雅華」農林水産大臣賞受賞
</dd>
<dt>2001(平成13年)</dt>
<dd>
第41回全国推奨観光土産品審査会<br>
ゆば佃煮詰合せ「ビ-30」全国商工会連合会会長賞受賞
</dd>
<dt>2006(平成18年)</dt>
<dd>
社長の八木幸子が「女性のチャレンジ賞」を受賞<br>
総理大臣官邸にて、内閣府特命担当大臣より表彰される
</dd>
<dt>2009(平成21年)</dt>
<dd>
第50回全国推奨観光土産品審査会<br>
乾燥ゆば詰合せ「K-50」日本観光協会会長賞受賞
</dd>
<dt>2011(平成23年)</dt>
<dd>
伝統食品である湯葉の普及/国産大豆への全社転換/副産物の有効利用により<br>
フード・アクション・ニッポンアワード2010 プロダクト部門入賞
</dd>
<dt>2014(平成26年)</dt>
<dd>
食品産業優良等表彰事業にて企業として農林水産大臣賞受賞<br>
経済産業省 がんばる中小企業・小規模事業者300社に選ばれる
</dd>
<dt>2017(平成29年)</dt>
<dd>フード・アクション・ニッポンアワード2017「比叡とろゆば」入賞</dd>
<dt>2018(平成30年)</dt>
<dd>
平成29年度地産地消等優良活動 近畿農政局長賞受賞<br>
経済産業省 地域未来牽引企業に選定される
</dd>
<dt>2022(令和4年)</dt>
<dd>
会長の八木幸子が令和4年春の「黄綬褒章」を受章
</dd>
</dl>
</div>
</div>
{% endblock %}