{% extends 'default_frame.twig' %}
{% block main %}
<div class="ec-role">
<div class="ec-secHeading contents_title_main">
<span class="ec-secHeading__en">{{ 'RECOMMEND'|trans }}</span><br>
<span class="ec-secHeading__ja"><h1>{{ '食べくらべがおすすめ!生ゆば3種の特徴'|trans }}</h1></span>
</div>
<div id="recommend">
<section id="intro">
<p class="ta_center">当店の名物商品のご紹介</p>
<p class="display_sp">※横にスクロールします</p>
<div class="list_left list_stretch">
<div>
<table>
<tr>
<th></th>
</tr>
<tr>
<th>特徴</th>
</tr>
<tr>
<th>やわらかさ</th>
</tr>
<tr>
<th>コク(濃厚さ)</th>
</tr>
<tr>
<th>歯ごたえ</th>
</tr>
<tr>
<th>甘み</th>
</tr>
<tr>
<th>お日にちの目安</th>
</tr>
<tr>
<th>おすすめの<br>食べ方</th>
</tr>
</table>
</div>
<div>
<table>
<tr>
<th>比叡とろゆば</th>
<th>本さしみゆば</th>
<th>限定商品おさしみゆば</th>
</tr>
<tr>
<td>
<img src="{{ asset('assets/img/recommend/toro_yuba.jpg','user_data') }}">
<p>
とろっとクリーミー<br>
スプーンで食す最もやわらかい生ゆば。
</p>
<div class="list_center button_bottom">
<ul class="button_one_full">
<li class="button_narrow bg_black"><a href="{{ url('product_detail', {'id': 30}) }}">もっと詳しく知る</a></li>
</ul>
</div>
</td>
<td>
<img src="{{ asset('assets/img/recommend/honsashimi_yuba.jpg','user_data') }}">
<p>
ミルフィーユのように何層にも重ねたやわらかい生ゆば。(食べやすいサイズ(3分割)にカット済)
</p>
<div class="list_center button_bottom">
<ul class="button_one_full">
<li class="button_narrow bg_black"><a href="{{ url('product_detail', {'id': 1}) }}">もっと詳しく知る</a></li>
</ul>
</div>
</td>
<td>
<img src="{{ asset('assets/img/recommend/osashimi_yuba.jpg','user_data') }}">
<p>
お刺身感覚で食す絶妙な歯ごたえと食感の生ゆば。
</p>
<div class="list_center button_bottom">
<ul class="button_one_full">
<li class="button_narrow bg_black"><a href="{{ url('product_detail', {'id': 28}) }}">もっと詳しく知る</a></li>
</ul>
</div>
</td>
</tr>
<tr>
<td>★★★★★</td>
<td>★★★</td>
<td>★★</td>
</tr>
<tr>
<td>★★</td>
<td>★★★</td>
<td>★★★★★</td>
</tr>
<tr>
<td>★</td>
<td>★★</td>
<td>★★★★</td>
</tr>
<tr>
<td>★★</td>
<td>★★★</td>
<td>★★★★★</td>
</tr>
<tr>
<td>約1ヶ月</td>
<td>約1ヶ月</td>
<td>約1週間</td>
</tr>
<tr>
<td>
<img src="{{ asset('assets/img/recommend/toro_yuba_illust.jpg','user_data') }}" class="illust">
<p>
豆乳滴るとろけるような食感の生ゆば。小鉢に入れてスプーンで。
</p>
ワサビ醤油・だし醤油との相性◎とろゆば卵かけご飯がおすすめ!メープルシロップをかけてスイーツとしてどうぞ。
</td>
<td>
<img src="{{ asset('assets/img/recommend/honsashimi_yuba_illust.jpg','user_data') }}" class="illust">
<p>
豆乳が滴るので小鉢に盛ってお箸で。
</p>
ワサビ醤油・だし醤油との相性◎オリーブオイルと塩もおすすめ!
</td>
<td>
<img src="{{ asset('assets/img/recommend/osashimi_yuba_illust.jpg','user_data') }}" class="illust">
<p>
食べやすい大きさに切ってお皿に盛りつけてお箸で。
</p>
生姜醤油・ワサビ醤油との相性◎小口ネギや茗荷を添えても美味。イクラをのせて、ワサビ醤油もおすすめ!
</td>
</tr>
</table>
</div>
</div>
</section>
<section id="enjoy">
<div class="ec-secHeading contents_title">
<span class="ec-secHeading__ja"><h2>{{ '\ゆばソムリエのおすすめの楽しみ方/'|trans }}</h2></span>
</div>
<div class="list_between_pc">
<div>
<img src="{{ asset('assets/img/recommend/norikoyagi.jpg','user_data') }}">
<div class="ta_center">
ゆばソムリエ 八木典子
</div>
</div>
<div class="list_left_pc list_center_sp list_wrap_sp">
<div class="circle bg_black list_center list_horizontal">
<div>おすすめ<br><span>その1</span></div>
</div>
<div class="enjoy_descrip">
<h3>極意はそのまま!生ゆばを五感で楽しむ!</h3>
まずは、一口目は何もつけずに 大豆の甘みと香りをぜひ味わってください!<br>
当店の生ゆばはその味わいとコク、舌触りに特徴があります。<br>
滋賀県産の厳選された大豆の味わい、美味しいお水で丹精込めて作り上げた生ゆば3種類はそれぞれに違い、また、それぞれに絶品です。<br>
そのままの生ゆばをじっくりと味わっていただき、お好みの生ゆばを見つけてくださいね。
</div>
</div>
</div>
<div class="list_between_pc">
<div class="list_left_pc list_center_sp list_wrap_sp">
<div class="circle bg_black list_center list_horizontal">
<div>おすすめ<br><span>その2</span></div>
</div>
<div class="enjoy_descrip">
<h3>生ゆばの味を引き立たせる、魅惑の相棒「丸中醸造醤油」!</h3>
魅惑の相棒とは、ゆばソムリエの私が厳選し、たどり着いた「丸中醸造醤油」です。<br>
生ゆばはデリケートでやさしい味わいの食材。<br>
一般的な濃口しょうゆは味が強すぎるように感じて、生ゆばの繊細な香りと風味を生かしてくれる、やさしい味わいのお醤油を探し求めていました。<br>
そんな時に出会った「丸中醸造醤油」。<br>
お醤油を口に入れた瞬間、口いっぱいに広がる優しい味わいに、生ゆばに合うのはこれだ!っと感動しました。<br>
この醤油を作っている丸中醤油さんは滋賀県は愛荘町にある創業200年余という老舗さん。<br>
江戸時代から変わらぬ古式製法で時間をかけ作り上げた、繊細で優しい味わいの醸造醤油は、生ゆばのコクと美味しさを引き立ててくれます。ぜひ当店の生ゆばとセットでお楽しみください。
</div>
</div>
<div class="mt30 a_center">
<img src="{{ asset('assets/img/recommend/sample_set.png','user_data') }}"><br>
<div class="mt20">
<ul class="list_center button_one_full w100pc">
<li class="button_narrow bg_red"><a href="{{ url('product_detail', {'id': 7}) }}">商品詳細へ</a></li>
</ul>
</div>
</div>
</div>
<div class="list_between_pc">
<div class="list_left_pc list_center_sp list_wrap_sp">
<div class="circle bg_black list_center list_horizontal">
<div>おすすめ<br><span>その3</span></div>
</div>
<div class="enjoy_descrip">
<h3>生ゆばの特徴を活かしてアレンジレシピ!</h3>
生ゆばをお刺し身以外で食べたい!という方にはアレンジ料理をおすすめいたします。<br>
当店からご提案するアレンジレシピはすでに数十種類あります。<br>
和・洋・中とジャンルもさまざま。商品をお買い上げくださったお客様には「比叡ゆばの美味しいお召し上がり方」を商品と同梱してお送りしております。<br>
また、こちらでもご紹介しておりますのでぜひご参考にしてください。<br>
もちろん、皆様からのアレンジレシピも募集しておりますのでお気軽にお寄せいただけると幸いです。<br>
当店の3代目、現会長著のレシピ本もありますのでご興味のある方はぜひ♫
</div>
</div>
<div class="mt30 a_center">
<img src="{{ asset('assets/img/recommend/sample_recipe.png','user_data') }}"><br>
<div class="mt20">
<ul class="list_center button_one_full w100pc">
<li class="button_narrow bg_red"><a href="{{ url('product_detail', {'id': 44}) }}">商品詳細へ</a></li>
</ul>
</div>
</div>
</div>
<div class="list_between_pc">
<div>
<img src="{{ asset('assets/img/recommend/sachikoyagi.jpg','user_data') }}">
<div class="ta_center">
\毎日かかさずゆばを食べてます/<br>
ゆば大好き!ゆばやの女将 八木幸子
</div>
</div>
<div class="list_left_pc list_center_sp list_wrap_sp">
<div class="circle bg_black list_center list_horizontal">
<div>おすすめ<br><span>その4</span></div>
</div>
<div class="enjoy_descrip">
<h3>ダイエット、美肌食・離乳食・介護食・簡単お手軽料理に!</h3>
ゆばの原料は大豆ですね。しかも当店の厳選された滋賀県産100%の大豆です。<br>
大豆は言わずとしれた健康食材のひとつで、ビタミンとタンパク質、ミネラルが豊富です。<br>
食べやすく、喉ごしが良いのでので赤ちゃんの離乳食にも年寄りの介護食にも最適です。<br>
もちろんこんなにも栄養豊富で低糖質なパワーフードですから、ダイエットや美肌食にも大活躍しますね!<br>
だし巻き卵にとろゆばを混ぜたり、ホワイトソースにゆばを混ぜてグラタンやリゾットにするのも◎<br>
おやつとして黒蜜や蜂蜜をかけてそのままお召し上がりいただくのも◎<br>
当店ではまぜるだけ!かけるだけ!温めるだけ!のお手軽ゆばシリーズも用意しておりますので、簡単で上品で健康的な一品をご自宅でお楽しみいただけますよ!
</div>
</div>
</div>
</section>
</div>
</div>
{% endblock %}